<2017年1月26日 追記しました>
サガスカーレットグレイスも2周目が終了しました。ウルピナ編は頭腐ってるって言われまくってたけど楽しいシナリオでした。
さて、前回も含めた2周で弱いファイアブリンガーと最強ファイアブリンガーの両方のラスボスと戦えたので、ここでサガスカの攻略方法を考察できました。
今回はサガスカのラストバトルでラスボスであるファイアブリンガー戦におけるオススメ編成や戦い方などを書いていきます。
あと一歩なんだけどファイアブリンガー強すぎて勝てない!という場合に参考になれば。
ちなみに、まだ序盤で困ってる!という方はこちらの記事がオススメ。
前提
今回は、「低レベルでやり遂げる」といった制限プレイや効率を考えたプレイではなく、特に何も考えず普通にプレイした中で攻略しています。
また、個人的なオススメとして挙げていきますが、実際はもっと色々なキャラや武器を使用して攻略できるかと思われるので、あくまでも参考の一つとして捉えていただければうれしいです。
今回使用した主人公パーティ
今回考察として使用したのが、
弱ファイアブリンガー:2周目でやったウルピナ編
最強ファイアブリンガー:1周目でやったタリア編
です。
1周目のタリア編はプレイ初回ということもあり、試行錯誤しつつ攻略。ある程度のところまではレベル上げしました。
2週目のウルピナ編はサクッと終わらせてみたいということもあり、技道場なども使わず、シナリオを無視し、モンドが「まだ技術不足だ」という助言さえ知らんぷりしてさっさとアスワカンにいきました。
平均HPの目安
ある程度ガイドラインとして見てもらえれば。
うまくやればこれ以下でも倒せるかもしれませんし。
弱ファイアブリンガーの場合
ある程度の防具で補うことを考えると、平均HPが320はあれば攻略できました。
ちなみに私のメインは
長剣ウルピナ(HP309)
槍カーン(HP388)
斧オグニアナ(HP311)
杖(術)エリセド(HP272)
杖(術)ローソン(HP364)
でした。
※ラストバトルの一歩手前にあたるスクショしか撮っていませんでした。。。
最強ファイアブリンガーの場合
鍛冶レベルをしっかりと上げて相応の武具を用意できていれば平均630でも攻略できました。
鍛冶レベルがいまいちでそこまで武具をそろえていないのであれば平均700はないとしんどいかと思います。
長剣クミ(HP613)
長剣カーン(HP680)
大剣レオナルド(HP723)
杖(術)タリア(HP549)
杖(術)クライサ(HP595)
武器レベルの目安
弱ファイアブリンガーなら平均16あれば大丈夫。
最強ファイアブリンガーだと平均30あたりでようやく安定してくる感じです。
おすすめロール
基本的に全体攻撃でダメージがかなり痛く、全体的に長期戦になることから、耐性ダウンやBPダウンがあるロールは使わないほうが良いと思います。
もしくは耐性ダウンしたものを補填できるようロールを入れるようにすればいいかもしれません。
逆に言えばそれ以外であれば、今所持しているものだけでどうにか切り抜けられるかと思います。
固有ロール以外であったら嬉しかったものはこちら。もちろん無くても勝てます(特に弱ファイアブリンガー)。
能力値上昇系
力自慢や重戦士などに代表されるステータスアップのロールです。
他ロールで良いのがなければこれをつけておけばとりあえず底上げになります。
威力アップ系
アタッカーや術強化などに代表される火力をあげられるロールです。
それぞれがよく使う技に合わせて使うと良いです。
また、○攻撃マスター(○の中には属性の文字がそれぞれ入る)は耐性も威力も大アップなので、守りにも使えます。
1戦目は 突、冷、雷、2戦目は斬、打、3戦目は熱の攻撃マスターがもしあれば勝てるかなと。
属性耐性
鉄壁(全耐性アップ)、心の壁(熱冷電の耐性アップ大)、肉の壁(斬打突の耐性アップ大)、サバイバル(防御力アップ)の4種があれば怖いものはないかと。
陽動
最大BPアップ・狙われやすさアップ。全体攻撃が主なことから、狙われやすさは意識しなくても良くなります。
また、長期戦になるためBPが多ければその分高火力を出せるので使いやすいです。
弓のフレイムアローと長剣のデミルーンで習得できます。
術法の達人
ヴァッハの恩寵(味方全体HP回復+攻撃防御素早さアップ)発動率アップ。
クリムゾンフレア、塔、召雷という3つの術を覚えなくてはならないためかなりきついですが、
あるとかなり戦況がかわります。
癒やし系
カダの恩寵(味方全体HP回復)発動率アップ。
生命の雨、アースヒール、ホーリーグレイルといった回復術は比較的覚えやすく、安定しやすくなる材料の一つ。
オススメの防具
防具は戦闘ごとに変えていくことで生存率が高くなるため、かなり戦いやすくなります。面倒ではあるかもしれませんがここをやるのとやらないとでは大きく変わってくるので怠らないようにするといいです。
1戦目
1戦目にファイアブリンガーが仕掛けてくる攻撃は以下の3つになります。
シャムスの陰影 :電属性全体ダメージ+スタン
ディーマージュの陰影:冷属性全体ダメージ+混乱
マリガンの陰影 :突属性全体ダメージ
これは弱の場合になると、どれか2つしか攻撃系は使用してこない場合が多いです。
攻略サイトだと「シャムスとマリガン」という場合があるようですが、私の場合は「ディマージュとマリガン」でした。
最強の場合は3つをバランス良く使ってきます。しんどいです。。
また、1戦目のファイアブリンガーはとにかく素早いのですが、はやさダウンの攻撃をすればこの辺は解消されやすいです。
ということで、
ローブ系+レザーグリーブなどの足防具(物理に弱いローブを足防具でカバー)
霊銀の鎧などの金属鎧+ラバーソウル(金属鎧の電耐性の低さをラバーソウルで補正)
ブリガンディなどの戦鎧系+フード系(戦鎧の冷耐性の低さをフードで補正)
星辰の鎧などの多素材鎧+服(バランスが良い)
の4種の組み合わせどれかがおすすめです。
なお、弱ファイアブリンガーであれば、ある程度の防具でなんとかなりますが、最強ファイアブリンガーだと高レベルの防具で臨まないとかなりしんどいです。
鍛冶屋のレベル上げはしっかりと行っておきましょう。
また、この時のアクセサリは混乱対抗や体力・集中力をあげるものが良いです。
混乱でいえば天使のブローチやドラゴンが落とす「何かの骨」などは使いやすいかも。
2戦目
弱ファイアブリンガーの場合音速剣を使用してきますが、それよりも熱、斬属性のデスブリンガーのほうが怖いです。
よって、主防具は骨鎧系とローブ以外であればどれでも問題ないです。
副防具はミトンガントレットなどで補強すると安心。
最強ファイアブリンガーの場合は不動剣や二刀烈風剣を使ってきます。この2つは斬属性。デスブリンガーは熱属性と斬属性なため弱ファイアブリンガーと同じ装備で問題ないです。
アクセサリは適当でも良いです。
一応斧なら技術、大剣なら筋力など、キャラに合わせてステータスを上げられるものをつけてあげるようにすると良いです。
3戦目
どちらの強さのファイアブリンガーも、バランス良く攻撃してくる感じ。
魔法も多用してくるのですが、意外に雷冷熱属性じゃないものも使ってきます。
ギャラクシーとか打属性だし。
で、前半戦はお供が斬属性の攻撃をよくしてきます。
そのため一番のおすすめとしては、
多素材鎧+手の服防具です。
手の副防具はミトンガントレットかヒートプロテクターがオススメ。
斬属性と熱属性に強いので、クリムゾンフレアを使用されたときも生き残れる可能性がでてくるかもしれません。
主防具の次点としては
戦鎧系、金属鎧、ローブ系。
突、冷、電は無視していいパラメータかと。
オススメの陣形
1戦目
フリーファイトかダブルコンバインがオススメ。
ファイアブリンガーをスタンさせるために使用するというよりは、
如何にして先に行動するかを重きにすると良いかと。
技ランクがある程度育っていればフリーファイトでガンガン行くとよいです。
技ランクがあまり育っていない場合は、フリーファイトだとちょっと辛いので、ダブルコンバイン。
はやさダウンを狙っているのであれば、コスト軽減陣形でもあり。
2戦目
メインの術使いが2名いるならマジカルシャワーが最強かも。
そうでなければ、バスタードウィングなどのコスト軽減陣形かと。
3戦目
2戦目と同様。
とにかく攻撃力の高いキャラに合わせてコスト軽減できるようにしてあげることが攻略への近道。
おすすめの技
使用武器が偏っているので、技も偏りがちになってしまいますが、参考までに。
失礼剣
意外にラストバトルでかなり使える。
特に1戦目の最強ファイアブリンガーは、全体スタン技も使ってくるので、ファイアブリンガーよりも先に行動できるキャラを増やしてあげるのを目的として使用。
タイムライン調整してダメージ調整するためにも使えた。
ディフレクト(大剣)、ソードガード(長剣)などのプロテクト技
無いと困る。1戦目は術士にプロテクトしてあげておけば全体スタン技がきてもスタンせず詠唱し続けられるのでかなり使える。
流し切り(大剣)
少しでも延命するために使う。攻撃力ダウンを低コストで使えるし、攻撃力そのものも悪くないのが良い。パワーブレイクもいいけどコスト面で運用がしにくかった。
脳削り(槍)
コスパの良い術力低下技。は1戦目および3線目のファイアブリンガー対策として良いです。
兜割り(斧)
なるべく短期で倒していかないと辛いラストバトルなので、防御力ダウンはかなり効果的。ランク上げれば低コストで攻撃力も申し分ない。
茨の呪縛
詠唱に1ターンかかるものの、コストを考えればかなり使える。かかと斬り(斧)もいいけど
斧使いはそれ以外のデバフに活用させたい。
召雷
低コスト高火力。2ターンの詠唱もプロテクトで守ったり、二戦目からは連撃で詠唱時間も減るので扱いやすい。今作品の救済措置とも言えるかと。
生命の雨
敵が全体技を多用してくるため、アースヒールを使うよりはこちらのほうが使い勝手は良いかも。3ターンの詠唱時間がネックなので、先読みして使うようにするか、連撃をうまく使って詠唱時間短縮させる。
吹雪
BPが増えた後半に本領発揮する。詠唱1ターンで全体攻撃できるので便利。とはいえ、他の低コストで使える技も多いので、ここぞというときに使っていく感じ。
安定するパーティ
まず術士は二人にすることで攻撃と回復両方をこなせるのでだいぶ楽になります。
武器使いはバランスを見ながらですがメインで育てているキャラをそのまま使って問題ないかと思います。
一例としては以下になります。
バランスタイプ
アタッカー(大剣、斧、槍、長剣あたり?)
斧使い(防御、攻撃などのデバフ要因として)
肉壁(プロテクト持ち)
術士2人(茨の呪縛、召雷、生命の雨持ち、あれば吹雪も)
パワータイプ
アタッカー(大剣、斧、槍、長剣あたり?)
オールマイティ2人(プロテクト、スタン、間接攻撃、バンプあたり)
術士2人(茨の呪縛、召雷、生命の雨持ち、あれば吹雪も)
弱ファイアブリンガーの倒し方
1戦目
最初のターンはファイアブリンガーがウズメの陰影を使ってくることが多いので、ここでデバフ系の技を使って弱体させたり、術の詠唱を始めさせるのがいいと思います。
術士二人には茨の呪縛、召雷または生命の雨を使わせて、残りのBPがあれば適当な技で流す。斧使いがいてランクが上がっていれば、茨の呪縛のかわりにかかと斬りでもいいかと。
その後は防御や攻撃、術力ダウンのデバフを当てつつ、全体攻撃に耐える。なるべく回復役や体力の低いキャラはプロテクトで守りつつ戦うといいです。
あとBP1の技でも一撃くらいで倒せるなと思ったら最初に行動できるキャラはBP1の技を使い、それ以外のキャラはは攻撃力の高い技を複数使って復活後のファイアブリンガーを一気に攻めると勝利が見えます。
2戦目
音速剣とデスブリンガー対策さえ出来ていれば楽。
また、インタラプト技は突および斬属性以外の技で切り抜けられます。
ライトサーバントまたはシャドウサーバントがエコーを使ってくる際は、無理に攻撃しないほうがいいかもしれません。
しかし、エコーを使用してくるサーバントよりもタイムラインが後ろであればコピー攻撃されることは無いので、うまく調整すればダメージをほぼ受けずに一方的に殴り続けることもできるかもしれません。
攻略法としてもまずはデバフ狙いと回復優先でいけば安定します。
なお2戦目も一回復活するので1戦目と同様に一気に倒せるよう調整していくといいと思います。
3戦目
レーヴァテインの斬属性攻撃がだるいので倒したくなりますが、召雷で蹴散らすことを考え、極力無視。それよりファイアブリンガーが唱える術のほうが重く、特に高確率で1ターン目から唱えてくるクリムゾンフレアで即死する恐れもある。クリムゾンフレアの詠唱が終わる前に、とにかくファイアブリンガー優先で倒す。
術士が二人いる場合はマジカルシャワーなどの陣形を使って召雷を1ターン目で2発分唱え、2ターン目から防御力ダウンと念のため術力ダウンの技をファイアブリンガーへ打ち込む。
うまく召雷が落ちれば3ターン目で連撃できる可能性があるので、4ターン目でファイアブリンガーに追い討ちをかける。
3戦目は2回復活するため、以降は高火力な技でなるべく早く倒す。なお、途中生命の雨をかけておくとより安定します。
最強ファイアブリンガーの倒し方
1戦目
最初のターンはシャムスの陰影を使ってくることが多いため、全員スタンしてしまいBPが無駄になりやすいです。こちら側もファイアブリンガーより早く行動してスタンを狙う方法もありますが、確率が低いためあまり効率がよくありません。
最初はファイアブリンガーのはやさをダウンさせるようにタイムラインが前になりやすいかかと斬りを使うか、術士を守りつつ茨の呪縛で速度を落とすのを最優先させるようにすると後々の戦闘が楽になります。
あとは弱ファイアブリンガーと同様ですが、最強は早く動かれることも多いため失礼剣などでバンプさせつつ攻撃に参加できるキャラを増やしたりすると良いです。
2戦目
弱ファイアブリンガーとほぼ同様です。剣風閃や二刀荒時雨は使わせないよう、「???」が出たら打属性か術で攻める。
後半の不動剣が痛いので、やられる前に倒すか、スタンを狙うと良いです。
デスブリンガーや二刀烈風剣をマスターエコーされるとダルいのでさっさとサーバントから倒していくのも良いかも。
3戦目
こちらも基本は弱ファイアブリンガーと一緒。とはいえ相手の火力も強くなるため、1ターン目は術士の一人は生命の雨をかけておくことで安定しやすいです。
レーヴァテイン対策としてはプロテクト技やカウンター、インタラプトをうまく駆使しつつダメージを与えておくことでより連撃のチャンスを作りやすくなります。
ちなみにギャラクシー痛いけど、せっかくなので使わせて眺めるのも良いです。カッコイイ!
それでも勝てない場合
2戦目と3戦目にしか使えない方法ですが、再挑戦を何度か重ねることによりの連撃をうまく使うことにより、火力が増して倒せる確率がかなり高くなると思います。
再挑戦を何度も行うとどのくらい連撃の火力が上がるのかもかんたんに検証したので書いてみました。
ちょっと邪道かもしれないので本当に困った時に使ってみるといいと思います。
まとめと一例
やはり術士とプロテクトキャラ、そしてデバフキャラがかなり重要かなと。そして召雷が有能すぎるなと、書いてみて改めて思いました。
最後に参考までに、パーティ編成を以下の画像で。
ウルピナ編一例(弱ファイアブリンガー
技は8割がたランク1でした。
●ウルピナ
二刀持ちだけど、二刀技のランクが1のため、あまり使用しなかったです。
ソードガードでプロテクト要員。余ったBPで音速剣や失礼剣を使いつつタイムラインの調整役をしてもらいました。
2戦目はライジングノヴァ、3戦目はデミルーンなどを多用。
●カーン
槍で脳削り担当。BPが微妙に余ったらスゥイングで全体を攻撃したり、足払いでスタンすることを祈る。
また、HPが多いため倒れにくいことから最後の切り札役として。
連撃発動後は無双三段や下り飛竜で応戦。
●オグニアナ
斧でデバフ要員。兜割りとパワーブレイクを主に使用。
ミスが多い斧は技術力アップアクセサリなどでカバーしてあげる。
●エリセド
召雷要員。1戦目は茨の呪縛担当に。
HPが低いので大体プロテクトされる子でした。
●ローソン
召雷要員。生命の雨で戦闘不能回避役。連撃発動後は吹雪で一掃。
HPも多めなので扱いやすい術士でした。
タリア編一例(最強ファイアブリンガー)
技は殆どがランク2。
●タリア
召雷要員。恩寵ロールを使って全滅させないように。
●クライサ
召雷要員。魔女ロールが割と優秀で1戦目の混乱を免れやすかったです。
●レオナルド
大剣アタッカー。流し斬りで攻撃力ダウンさせつつヴァンダライズ。
●カーン
こちらは長剣。プロテクト担当。スタン役として天地二段使えるかと思ったけど、運試しすぎてイマイチ。
BP1や2の技で地味に削っていく役として。
●クミ
長剣。オールラウンダーとして使いました。1戦目からタイムラインの順番がはやくなりやすかったため、失礼剣などを使いながらタイムラインを調整しつつこちらの手数を増やす役割が多かったです。後半はサブのアタッカーとして火力高めの攻撃をバンバン使わせてました。
見てもらえればわかるように、ロール重視ではなかったため大体武器レベルは特化させるような感じになっています。
それでもクリアはできるっちゃできるのがサガスカーレットグレイス。
最終局面でうまく攻略できず困っている方は、戦略の見直しや防具などの体制を整えれば攻略できると思います。
うまくいけばファイアブリンガー弱い!!て思えるかもしれません!
ファイトです!
サガ スカーレット グレイス 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で最初から「クレイモア」と「ハルモニウム」の2点セットが使えるプロダクトコード配信 – PS Vita
<2017年1月26日 追記>
ちなみに、公式攻略ガイド「緋の天啓」にもファイアブリンガーの倒し方について言及されています。
こちらの記事との違いもあり参考になるかと思うので、ガイドに頼ってみるのも良いかと思います。
コメント